京都市下京区 S様邸 注文建築施工事例
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
![]() |
S様との出会い
![]() |
弊社、不動産部の瀬戸口ハウジングにご来店いただきました。 |
S様のリフォームについてのお悩み |
|
| 海が好きなので、海辺の家をイメージした外観や内装を希望しました。また、天然木が大好きなので部屋にはふんだんに天然木を使用し、心も体もリラックスできる我が家にしたいと考えていました。 | |
『S&Gリフォーム』からのご提案 |
|
| 弊社自慢の天然木をフローリングにはもちろん、壁や天井にも沢山使用することを提案しました。また、よりお洒落な内装にするために、リビングや洗面所の壁にアクセントとしてタイルを貼ることをお奨めしました。お施主様の大好きな水色と白の2色を基調にしたコーディネートをご提案しました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 上棟です。クレーンで必要な部材を上にあげます。 | 上棟です。1階部分から3階の屋根の骨組みまでいっきに造っていきます。 | 洋室です。腰板を貼り、上半分はクロスで仕上げていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 柱と柱の間にクロスに筋交いを入れて、耐震性を高めます。 | 必要な部分はしっかり金物で留めていきます。 | 断熱工事です。下から上までしっかり敷き詰めることで、断熱効果がでます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 屋根裏部分にも断熱ボードを敷き詰めて、暖かいお家になるようにします。 | 水道工事、ガス工事です。 | 電気工事です。お客様と事前にコンセントの位置などを打ち合わせで決定します。 |
![]() |
![]() |
|
| LDKの施工中です。お客様の希望で飾り棚を造作しています。 | バルコニー部分の防水下地を施工しています。 |
![]() |
| キッチンはパナソニックの『リビングステーションNEW Sクラス』です。壁にタイルを貼って可愛らしい空間になりました。 | LDKです。壁に飾り棚を造って開放的な空間にしました。また、壁にはログパイン材、天井にはパイン材を貼りました。 | LDKです。木の温もりたっぷりの空間に仕上げました。内装ドアはパナソニックを採用しました。 |
![]() |
||
| こちらは納戸です。壁一面にパイプハンガーを設置しました。また壁にログパインを貼り調湿効果を高め大切なお洋服を守ります。 | 洗面台はシンプルで美しいデザインのLIXIL『エルシィMセレクション』です。上部と側面の収納がたっぷりです。 | お風呂のイメージに合わせて洗面室の壁には職人さんに配色を考えてタイルを貼ってもらいました。 |
| 浴室はトクラスの『リベロ』です。人間工学に基づいたエルゴデザインバスタブで体に優しい形です。壁のデザインパネルは標準です。 | トイレも海をイメージして爽やかに仕上げました。壁に埋め込みで収納棚を造りました。 | 壁を階段状にして、空間を広く見せます。また、手すりがわりにもなり安全です。 |
| 洋室です。パイン羽目板を腰貼りしています。 | 洋室です。こちらのお部屋には壁の一面だけにログパインを貼りました。 | サーファーズハウスをイメージして白を基調としたスタイリッシュで洗練された外観に仕上げました。 |
リフォーム担当者の声
![]() |
お施主様にはお喜びいただけてとてもうれしく思います。 海の家をコンセプトに、タイルの色やクロスの色選びなど何度も打ち合わせをしました。お付き合いいただきありがとうございました。 一緒に家造りに参加させていただき、私もとても楽しかったです。 今後とも末永いお付き合いを宜しくお願いいたします。 営業担当:松本 コーディネーター:湯川 現場監督:新宮 |




















































