- HOME
- 施工事例一覧
- 水まわりリフォーム事例一覧
- 長岡京市 Y様邸 水廻りリフォーム
長岡京市 Y様邸 水廻りリフォーム
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
Y様との出会い
| 以前工事のご依頼をいただいたご縁で、今回も工事のご依頼をいただきました。 | |
Y様のリフォームについてのお悩み |
|
| 浴室をそろそろ変えたい。洗面に作業スペースが欲しい。 | |
『S&Gリフォーム』からのご提案 |
|
| 浴室を変えるにあたり、バリアフリーとして段差をなくし、手すりをつけ、今後も浴室に安全に入れる作りを。 また洗面は作業スペース兼収納にもなるキャビネット付きをご提案いたしました。 |
|
![]() |
| 工事前の浴室です。 | 工事前では、風呂に入る際に段差があります。 |
| 工事前の洗面です。 | 工事前の洗濯機周辺です。 |
![]() |
| 工事後の浴室です。今回はLIXIL「アライズ」を採用しました。立ち上がりの動作に必要な手すりも新設しました。 | キレイサーモフロアで、冬場も足元はひんやりしません。 |
| 浴室と洗面床の段差をなくし、なおかつ入り口には滑り止めを使用しています。 (浴室入口の白いスペースが滑り止めです) |
|
| 今回はLIXIL「LC」のトールキャビネット付きを採用しました。 物を置いたり、ちょっとした作業スペースにも使えますね。 |
洗濯機は壁水栓から床水栓に切り替えて、壁廻りがすっきり見えます。 |
リフォーム担当者の声
| この度は工事のご依頼、誠にありがとうございました。 バリアフリーを意識した浴室づくりをさせていただきましたが、 その後、住み心地はいかがでしょうか。 また小さなお困りごとがございましたら、何なりとお申し付けくださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。 営業担当:遠藤 |








































