- HOME
- 施工事例一覧
- 水まわりリフォーム事例一覧
- 長岡京市 Y様邸 水廻りリフォーム施工事例
長岡京市 Y様邸 水廻りリフォーム施工事例
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
Y様との出会い
![]() |
弊社のリフォームイベントにご来場いただきました。 |
Y様のリフォームについてのお悩み |
|
| 古くなったので新しいキッチンへの交換をご希望でした。 またタイルの壁が掃除しにくいとの事でした。 |
|
『S&Gリフォーム』からのご提案 |
|
| 出し入れが簡単なワイド収納のキッチンと お手入れがしやすいようにタイルの上からキッチンパネルを貼る ご提案をさせていただきました。 |
|
![]() |
| 施工前のキッチンです。 |
![]() |
| タイルを割らないように慎重に キッチンを解体撤去しました。 |
タイルに合わせてキッチンパネルを採寸し仮留めをします。 | ウォールユニットを取り付けました。 耐震ロックが装備されているので、 地震の揺れを感知して扉を自動ロックし、収納物が落下するのを防ぎます。 |
![]() |
| 照明はシンクからカウンターまで均一に照らすLEDラインで調理作業がより快適になります。レンジフードは圧迫感のないスッキリとしたフォルム、底面フラット設計でお掃除ラクラクです。キッチンパネルは汚れが付きにくく、お手入れはサッとひと拭きで簡単です。また傷にも強くいつも清潔を保てます。 |
自然な質感と高級感が魅力の人造大理石カウンターです。身長に合わせてカウンターの高さが選べるので身体に負担の少ないキッチンになりました。 フルオープン食器洗い乾燥機も設置しました。手洗いに比べて大幅に節水で、しかも省エネです。 |
| 今回はPanasonicの『ラクシーナ』を採用しました。大容量で出し入れ簡単なスライド収納です。加熱機器は3つの鍋やフライパンなどがゆったり置けるのでムダな動きなしに調理ができ、手前のスペースが広いのでコンロ前にお皿を置いて、鍋などを動かさずに盛りつけができます。 |
リフォームされたお客様の声
リフォーム前に比べてとても明るくなったので良かったです。使いやすく掃除もラクになり満足しています。
リフォーム担当者の声
![]() |
今回は工事をご依頼いただき誠にありがとうございます。 打合せも工事もスムーズにできました。 ショールームにご案内させていただいたときは キッチンの扉柄と加熱機器をどれにされるかかなり 迷われましたが、ご満足いただけて良かったです。 今後とも、末永く宜しくお願い致します。 営業担当:小川 |









































