長岡京市 M様邸 浴室リフォーム施工事例

20140215 s-g03.jpg
事例

 施工事例データ

住所 京都府長岡京市
工期 8日間
工費 117万円
施工内容 浴室工事、洗面台取替工事
施工箇所 浴室、洗面室
担当者 津野 弘樹

M様との出会い

showroom01.jpg 弊社大工さんからの紹介でお問い合わせいただきました。

M様のリフォームについてのお悩み

浴室が寒いのでユニットバスに変更したい。また、洗面所の床がブカブカする部分があるので
しっかりとやり直したい。

『S&Gリフォーム』からのご提案

既存の浴室寸法で設置可能なPanasonicの『リビングステーションNewSクラス』をご提案しました。
また洗面所の床をせっかく捲るので床下に断熱材を充填することをお勧めしました。
施工前はこちら

20140215 s-m01.jpg 20140215 s-m02.jpg
既存の浴室です。 既存の洗面室です。

施工中の様子

20140215 s-t03.jpg 20140215 s-t04.jpg 20140215 s-t05.jpg
解体工事が始まります。
作業開始の前に養生をしていきます。
解体屋さんが養生している間に、既存の器具関係を撤去し止水しています。 解体中トラブルが。土間からコンクリートの塊がでてきました。
予定より作業工程が伸びそうです。
20140215 s-t06.jpg 20140215 s-t07.jpg 20140215 s-t08.jpg
コンクリートの塊の撤去も終わり、
無事に次の工程へ進みます。
洗面所の床の解体もきれいに終わりました。 給排水管・追炊き配管の工事が終わりました。解体した部位の給排水は出来る限り新しく取替ます。
20140215 s-t01.jpg 20140215 s-t09.jpg 20140215 s-t10.jpg
コンクリート土間を打設後、中一日乾燥期間であけて、ユニットバス組立作業が始まりました。 一日でこの通り。だいぶ形が見えてきました。 大工工事の後内装工事が始まりました。まずは既存クロスの捲り作業です。
20140215 s-t02.jpg 20140215 s-t12.jpg 20140215 s-t11.jpg
既存クロスを捲り終わった後、下地のパテ処理をしてクロスを貼っていきます。 最後の仕上げ作業中です。
給湯器のリモコン取付や給排水の接続工事をします。
内装完了後、既存の洗面台・洗濯パンを復旧していきます。消耗品部分は新しく取替させてもらいました。

施工が完了しました

20140215 s-g03.jpg 20140215 s-g05.jpg
温かみのある雰囲気に変わりました。
今は特に寒いのでゆっくりとお風呂に入っていただけそうです。
洗面所もスッキリとした雰囲気に変わりました。

リフォームされたお客様の声

工事期間中はお風呂に入れないので不便でしたが、すっかりきれいになったので
お風呂に入るのが楽しみです。

リフォーム担当者の声

tsuno.png 工事期間中に大雪が降るなど大変な日もありましたが、
順調に工事も進み予定通りお引渡しができました。
今後共末永く宜しくお願い致します。

営業担当:津野 現場監督:新宮

水まわりリフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら

LINE相談見積もり
お得なチラシ商品