長岡京市 M様邸 水廻りリフォーム施工事例

20150505msamatg01.JPG
事例

 施工事例データ

住所 京都府長岡京市
工期 4日間
工費 113万円
施工内容 キッチン

M様との出会い

showroom01.jpg 以前弊社で工事をさせていただいたお施主様よりご紹介いただき
お問い合わせいただきました。

M様のリフォームについてのお悩み

現在が観音開きの収納なので収納がしにくい。部分的に扉が痛んできているので
新しいシステムキッチンにしたい。

『S&Gリフォーム』からのご提案

現在のシステムキッチンはスライド収納が多くなってきていますので、Panasonic『ラクシーナ』の
スライド収納プランをご提案させて頂きました。また換気扇はお掃除のしやすい『スマートフードⅡ』
をご提案しました。
施工前はこちら

20150505msamatm01.JPG
工事前のシステムキッチンです。
きれいにお使いでしたが、収納がしにくいので困っておられました。

施工中の様子

20150505msamatt04.JPG 20150505msamatt05.JPG 20150505msamatt06.JPG
既存のキッチンが完了しました。キッチン前のタイル部分は浮き等がなかったので残しました。 給排水の移設工事完了です。今回床のフローリングが既存残しなので、キッチンのキャビネット内に隠れる位置に開口を開け復旧しました。 電気配線工事です。少しコンセントの位置が高かったので使いにくいとの事で高さを下げさせていただきました。
20150505msamatt01.JPG 20150505msamatt02.JPG 20150505msamatt07.JPG
キッチンの袖壁を復旧しています。
今回既存の袖壁の笠木部分にタイルが張ってあったので見栄えをよくするために作り直しました。
袖壁の石膏ボード部分には廻りの壁紙に似たクロスを張りました。 キッチンの組立がスタートです。まずは残しておいたタイルの上からキッチンパネルを張っていきます。その後
キャビネットを組んでいきます。

施工が完了しました

20150505msamatg01.JPG
完成後のキッチンです。スッキリと
明るい色になりました。吊戸にはダウンウォールを取付しました。使いにくかった部分にも収納がしやすくなりました。

リフォームされたお客様の声

てきぱきと段取り良く工事をしていただけたので気持ちが良かったです。
今後もまたよろしくお願いします。

リフォーム担当者の声

tsuno.png この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
今後共末永いお付き合いを宜しくお願い致します。

営業担当:津野・福山 現場監理:杉本

水まわりリフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら

LINE相談見積もり
お得なチラシ商品