- HOME
- 施工事例一覧
- 水まわりリフォーム事例一覧
- 長岡京市 I様邸 水廻りリフォーム施工事例
長岡京市 I様邸 水廻りリフォーム施工事例
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
I様との出会い
![]() |
弊社ショールームにご来店いただきご依頼いただきました。 |
I様のリフォームについてのお悩み |
|
| 給湯機の湯張りの調子が悪いので早急に取り換えをしたい。 また流し台も家が建った当時からずっと使い続けているので取り換えをしたい。 |
|
『S&Gリフォーム』からのご提案 |
|
| 給湯暖房機は完全に故障するまでに取替えをする必要があった為、できる限り早急に段取りを させていただきました。またキッチンに関してはシステムキッチンにすると工事期間が必要なので 今までの使い慣れたセクショナルキッチンに取替えをご提案しました。 |
|
![]() |
![]() |
| 工事前のキッチンです。 きれいにお使いでしたが、所々傷んでいる所がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| これからキッチンの解体をしていきます。床などを傷つけなうように、養生をします。 | キッチンの解体が終わりました。 | 解体後排水管を確認した所、排水管が土管だっだので急きょ段取りを変更して塩ビ管に変更しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 新しく排水管を立ち上げました。 排水管の位置も新しいキッチンの位置に変更しました。 |
切った床を補修して、配管の仕込みは完成しました。 | 新しい吊戸棚を設置していきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 新しいレンジフード・吊戸棚が終わりました。 | 吊戸棚に扉を付けていきます。 | 後は作業台を設置して作業完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 工事後のキッチンです。使い慣れてることもあり、『LIXIL GSシリーズ』のセクショナルキッチンを採用しました。 | 以前の木製扉からお手入れが簡単な『EBコート扉』になり、お手入れが楽になりました。 |
リフォームされたお客様の声
給湯暖房機の取替えは早期に手配をしていただきましてありがとうございました。またキッチンは色々悩んだ結果、雰囲気を変えるために木目調の扉に変更して良かったです。
また次回も宜しくお願いします。
リフォーム担当者の声
![]() |
給湯暖房機が故障する前に取替え工事が完了して良かったです。 また今後も末永いお付き合いを宜しくお願い致します。 営業担当:津野・福山 |






















































