京都府長岡京市 S様邸 全面改装リフォーム施工事例

20190206 Ssama midashi01.JPG

 施工事例データ

住所 長岡京市
工期 約90日間
工費 約850万
施工内容 全面改装

S様との出会い

ご紹介でお問い合わせいただきました。

S様のリフォームについてのお悩み

・前回リフォームしてから約20年経ち、水廻りが古くなってきた。
・家族構成が変わり、一人一部屋欲しい。
・マンションの最上階なので、夏はより暑く、冬は寒く、結露もひどい。

『S&Gリフォーム』からのご提案

お子様一人に一部屋なので、3LDKから4DKに間取り変更。
サッシががたついていたので、サッシの取替と、部屋は少し狭くなりますが、
断熱材を壁・天井にしっかり充填できるよう下地から一新することを提案しました。
施工前はこちら

20190206 Ssama mae01.JPG 20190206 Ssama mae02.JPG 20190206 Ssama mae03.JPG
施工前の洗面です。 施工前の浴室です。 施工前のリビングです。
20190206 Ssama mae04.JPG 20190206 Ssama mae05.JPG 20190206 Ssama mae06.JPG
施工前の和室です。 施工前のキッチンです。 施工前の洋室です。
20190206 Ssama mae07.JPG 20190206 Ssama mae08.JPG 20190206 Ssama mae09.JPG
施工前の洋室です。 施工前のトイレです。 施工前の玄関です。

施工中の様子

20190206 Ssama chu01.JPG 20190206 Ssama chu02.JPG 20190206 Ssama chu03.JPG
20190206 Ssama chu04.JPG 20190206 Ssama chu05.JPG 20190206 Ssama chu06.JPG
20190206 Ssama chu07.JPG 20190206 Ssama chu08.JPG 20190206 Ssama chu09.JPG

施工が完了しました

20190206 Ssama go01.JPG 20190206 Ssama go02.JPG
キッチンはLIXILシエラを採用しました。
家族の帰宅時間もばらばらになってきたので、このカウンターで各自食事をとります。
間取りの変更で、キッチンはL字型に変更し、以前より広く使えるようになりました。
20190206 Ssama go03.JPG 20190206 Ssama go04.JPG
こちらはもともと和室だった部屋を洋室に変更しました。
白の木目調と黄緑色のクロスでさわやかな部屋に生まれ変わりました。
もともと押し入れだった空間をクローゼットに新調しました。
20190206 Ssama go05.JPG 20190206 Ssama go06.JPG
元がリビングだった場所を洋室に変更して、家族全員分の部屋を確保しました。 元がリビングだったので、クローゼットは新設しました。
20190206 Ssama go07.JPG 20190206 Ssama go08.JPG
白色の内装とメープルの床材で、やさしく温かみのある空間に。 洗面の床には黒のストーン調のフロアタイルで、見栄え十分!
20190206 Ssama go09.JPG 20190206 Ssama go10.JPG
洗面はTOTOのリモデアを採用しました。
洗面の天井と壁にも断熱施工して、暑さと寒さをシャットアウト!
浴室はLIXILリノビオPシリーズを採用しました。
以前に比べて、保温性があり掃除しやすいデザインの浴槽です。

リフォームされたお客様の声

これからは快適に過ごせそうで、楽しみです。クロスの色もアクセントが効いていて、部屋周りが明るくなったように思えます。

この度はありがとうございました。

リフォーム担当者の声

nishida.JPG GWから工事させていただき、予定通り盆前のお引渡しが出来て良かったです。
また工事中、何度も現場に足を運んでいただきありがとうございました。
コンクリートの躯体があり、制限が多い工事でしたが、ご理解いただきながら工事を進めることができて良かったです。
仕上がりにもご満足いただけて、何よりです。
また今後ともよろしくお願いいたします。
営業担当:西田
現場監督:岸本
全面改装リフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら

LINE相談見積もり
お得なチラシ商品