京都市伏見区 K様邸 全面改装リフォーム事例

P1170502 top.JPG
事例

 施工事例データ

住所 京都市伏見区
工期 約67日間
工費 約537万円
施工内容 マンション全面改装リフォーム
施工箇所 キッチン、リビング、浴室、洗面

K様との出会い

koukoku.png 折込広告を見て、弊社ショールームにご来店いただきました。

K様のリフォームについてのお悩み

和室とDKをつなげて、広いLDKにしたい。お風呂を広くしたい。二人で立ってもゆとりのあるキッチンにしたい。壁を一部DIYしたい。

『S&Gリフォーム』からのご提案

お部屋をつなげるにあたり、ご希望の間取りといったプランはお持ちでしたので、それにプラスアルファする形で、デザインや収納といった面でアドバイスさせていただきました。
施工前はこちら

20170223Ksama-b008.JPG 20170223Ksama-b012.JPG 20170223Ksama-b013.JPG
工事前の玄関・廊下です。 工事前の洗面です。 工事前の洗面です。
20170223Ksama-b018.JPG 20170223Ksama-b023.JPG 20170223Ksama-b045.JPG
工事前の浴室です。 工事前のキッチンです。 工事前のキッチンです。
20170223Ksama-b051.JPG 20170223Ksama-b043.JPG 20170223Ksama-b003.JPG
工事前のリビングです。 工事前のリビングです。 工事前の和室です。

施工中の様子

20170223Ksama-chu011.JPG 20170223Ksama-chu023.JPG 20170223Ksama-chu044.JPG
工事中のリビング・キッチンです。いったん床・壁・天井をすべてめくったところです。 工事中の和室です。こちらも壁や押入れを取り払ったところです。 工事中のリビング・キッチンです。職人さんがキッチン間仕切り壁を作成しているところです。
20170223Ksama-chu054.JPG 20170223Ksama-chu063.JPG 20170223Ksama-chu051.JPG
工事中のリビングです。インテリアかつ採光のために、ガラスブロックをはめこみました。 工事中のリビング・キッチンです。カウンターを設置し、壁には収納も設置しました。 工事中の洗面・トイレです。仕切った左が洗面、右がトイレになります。

施工が完了しました

P1170484.JPG P1170496.JPG
工事後の玄関です。 工事後のリビングです。キッチンの垂れ壁・吊戸をとりやめ、以前に比べて、リビングとの一体感のある空間になっています。
P1170502.JPG P1170506.jpg
工事後のリビングです。約14帖を間仕切りなく
使えるので広々と感じます。
和室をとりやめ、リビングを拡張しました。
ピアノの幅に合わせて、飾り棚を新設しました。
P1170508.JPG P1170510.JPG
キッチンにはカウンターを設置し、簡単な収納にも。リビングの入り口からは見えづらいので、広々とした印象を遮りません。 リビング奥には収納空間を設置して、見える空間に物を置かないようにしています。
P1170512.JPG P1170547.JPG
キッチンはLIXILの『シエラ』を設置しました。
二人で作業しても十分なスペースを取っています。
洗面はPanasonicの『シーライン』を設置しました。
洗濯パンの上にはランドリーラックを設け、タオルや洗剤を収納できるようにしています。
P1170528.JPG P1170554.JPG
浴室はTOTOの『サザナ』を設置しました。深みのある木目調で落ち着いたリラックス空間になりました。 以前は白色だったドアを黒の木目調に変え、白黒が際立つモダンな雰囲気に変わりました。

リフォームされたお客様の声

思った通りになりました。また小さいながらも、リビングに収納を作ってよかったです。キッチンも広くなりました。

リフォーム担当者の声

全体的な色のバランスを考えて奥様が壁紙などの色を決められたため、とても広がりのあるオシャレなLDKになりましたね。また、間仕切り壁に設けたガラスブロックが思った以上に光を取り入れてくれたので、実用的なインテリアになってよかったです。

営業担当・現場監督

全面改装リフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら

LINE相談見積もり
お得なチラシ商品